お客様の声

60代/男性

■出資前の不安

大阪密着で土地勘が全くなかったこと。

■出資・再出資の決め手

内藤さんはじめスタッフの真摯な仕事ぶり
アンビシャスホームの実績、財務内容

■なにわファンドの魅力

スタッフの親切丁寧・迅速な対応!

50代/男性

■出資前の不安

不動産投資の経験がなかったこと。

■出資・再出資の決め手

法人での運用から始まり、ファンドの説明も細かく納得のいくもので、経験のない私でも理解が出来ました。

■なにわファンドの魅力

募集時のパンフレット等、対象がある地域の細かい特色や、魅力の紹介があり、対象への興味が湧く内容になっている。

40代/男性

■出資前の不安

失礼ながら御社を知らなかった。

■出資・再出資の決め手

ファンドに対する説明が丁寧。情報発信の透明性。

■なにわファンドの魅力

ファンドに対する説明の丁寧さ

38歳/会社員

先日ゴクラクのインタビュー記事を拝見しました。皆様のなにわファンド運営に対する覚悟や利用者(出資者)への想いが伝わってきました。

ファンド組成時の部分では「枚方つーしん」さんの記事に掲載されていた歩いて物件の調査をしている写真が頭に浮かんできました。

X(Twitter)を含む様々な媒体で発信された情報が繋がり、なにわファンドの凄さを再認識しました。

改めてなにわファンドに出会って出資させて頂いて良かったと感じています。

物件紹介の資料を読み返してみると、最寄駅から主要駅へのアクセスやスーパー、病院といった生活インフラの情報から自治体の子育て支援まで実際に生活する人の目線で作成されているのは他社には真似できない点だと思います。

私は昭和生まれなので、手書きのイラストやコテコテの手作り感から愛情や懐かしさを感じています。

もちろんホームページ等でのデジタルの雰囲気も好きですし、本業以外の業務もこなされている中で難しいとは思いますが、残せるものは残していただけると嬉しいです。

■ゴクラク様に掲載されたインタビュー記事

https://gokuraku.io/library/interview_naniwa-fund/

35歳/会社員

ファンドの規模が大きくなるのに伴い業務量も多くなっていることと存じます。そんな中でも丁寧な情報発信をされており、出資させていただいてよかったと感じています。ホームページ(ブログ)を拝見していると、自分が出資した建物が出来上がっていく様子が見られて嬉しいです。契約書類の図面から始まり、途中経過や完成した建物を見せて頂いて、書面からは見えない建物の様子、不動産業や建築業、家主の疑似体験を楽しんでおります。Twitterやホームページの更新を楽しみにしています。

51歳/自営業

なにわファンド様からの配当、びっくりしました。本当に出資して良かったです!!
○○ファンドと言うと、思い出す事件などもあり、最初は戸惑いましたが、動画やホームページを拝見して、確かな事がわかりました。
2年後ぐらいには海外旅行にいけると信じ(元本割れがあるかもしれないけれど)多少のお金があるということで頑張れます。

62歳/会社員

小口不動産投資を何社かで行っています。余裕資金ができたので次の投資先を探していたら偶然なにわファンドさんに出会えました。
ブログやTwitterを通して丁寧に会社やファンドの説明をされており、ローカルな強みを活かして、謂わば顔の見える活動をされていることに好感を持ちました。
この種の多くの会社、ファンドがある中で人間味や温かさ誠実さを強く感じられて安心感が際立っており、かつ利回りも満足出来るものだったので投資させていただきました。
定年退職再雇用仲間にも紹介したいと思っています。

44歳/会社員

株価の変動に左右されにくいところがいいと思いました。投資信託や株だと大きく値下がりした時に挽回しにくいので

35歳/パート

Twitterを拝見させて頂いております。メールで対応して頂いた通りの内藤様の人柄と会社の雰囲気の良さが伝わり、安心して投資できる商品だと確信しました。北海道より応援しております。

32歳/会社員

おもしろそうな商品に興味がわきました

32歳/会社員

不動産投資に興味がありましたが、不安があり余裕資金の一部で始めることができるので勉強になると思い出資しました。

39歳/司法書士

収益物件を購入する頭金でリスクを減らしメリットを受け取れることが決め手です。