お客様の声

60代/女性

■出資前の不安

あり(初めてのことだったので。)

■出資・再出資の決め手

仕組みや内容を何度も読んで理解できたことと、ひらつーさんの情報なので安心できたことと、Xの発信にとても好感が持てたことなど。再出資したのは、やってみて信頼できると思ったので、継続して運用しようと思った。

■なにわファンドの魅力

他社のことは全然調べてなくて、最初からなにわファンドをするかしないかだけを考えてました。直感?かな?(笑)でも、結構私の直感は当たってると思ってます!安心、信頼の一言です。

■ご意見・ご感想

年金生活が始まるまでに、少しずつ増やしときたいな~と考えて運用してます。これからもよろしくお願いします!

※温かいメッセージをありがとうございます。
年金生活に向けて、少しずつ着実に資産を育てていこうとされるその姿勢、私たちも心から応援しております。

これからも、安心してご利用いただけるよう、堅実で誠実な運用を続けてまいります。
末長くお付き合いいただけますよう、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

40代/男性

■出資前の不安

なし

■出資・再出資の決め手

twitterの発信内容から透明性があり、信頼できそうだったため

■なにわファンドの魅力

安心感、信頼感、親しみやすさ、透明性

60代/男性

■出資前の不安

以前からこのジャンルの投資をしており、慣れていたことと、掲載されていたファンド情報からも不安感はなかったと記憶しています。

■出資・再出資の決め手

掲載情報(リスク含む)の丁寧さ
利回り
内藤さんの人柄

■なにわファンドの魅力

内藤さんの人柄からわき出る安心感
時々あるキャンペーン(ギフト券が好きですな)

■ご意見・ご感想

いつも丁寧な対応をしていただき、感謝しております。
この規模感でアナログ的に運営されるのは安心感もあって良いと思います。(自分的には好きです)
一方で、もっと事業規模を拡大しようと考えておられるなら電子契約方式に変更することも考える必要があるかと思います。

※温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
現在の規模感においてアナログ的な運営に安心感を持っていただけているとのこと、大変嬉しく、私たちの取り組みに対するご理解とご共感に心より感謝申し上げます。

一方で、事業規模の拡大を見据えた際の電子契約方式へのご提案も、非常に的確でありがたく受け止めております。効率化や利便性の向上と、投資家の皆さまとの信頼関係の維持をどう両立させるかは、今後の重要な課題と認識しております。

今後も、皆さまの声を大切にしながら、安心してご利用いただける体制づくりと、誠実なサービス運営に努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

50代/女性

■出資前の不安

倒産しないかどうか。担保されているかどうか。

■出資・再出資の決め手

地元企業で以前から知っていたので。投資額も少額なので。

■なにわファンドの魅力

扱う物件が地元なので、親しみがわく。甲子園チケットプレゼントが楽しみでした。さすがに、去年はムリでしたが…

■ご意見・ご感想

最低10万程度の物件を復活させてほしいです。分散投資したいので。ブログ、わかりやすくてよかったので、また更新くださいませ。

※ご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

最低出資額につきましては、現在の運営体制や契約方式の都合上、50万円前後での募集が多くなっており、分散投資をご希望の皆さまにはご不便をおかけしていること、心よりお詫び申し上げます。

出資額を引き下げることで、より多くの方にご参加いただきやすくなる一方、出資者数の増加に伴う契約管理や情報提供の負担も増えるため、慎重な検討が必要と考えております。

今後、電子契約の導入や運営体制の強化が進んだ際には、10万円程度の物件の復活も視野に入れてまいります。

また、ブログにつきまして「わかりやすかった」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。今後も、主婦目線でのわかりやすい情報発信を心がけ、定期的な更新に努めてまいります。

引き続き、なにわファンドへのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

50代/男性

■出資前の不安

あり(初めてなので。)

■出資・再出資の決め手

枚方つーしんの記事を読んで。

■なにわファンドの魅力

出資した物件が身近で安心が出来るから。

■ご意見・ご感想

次回償還の時期が来たら、再出資したいと考えています。

※ご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

次回償還のタイミングで再出資をご検討いただいているとのこと、大変嬉しく、心より感謝申し上げます。継続してご関心をお寄せいただけることが、私たちの励みとなっております。

今後も、安心してご参加いただける商品設計と、わかりやすい情報発信に努めてまいりますので、引き続きなにわファンドをよろしくお願い申し上げます。

60代/男性

■出資前の不安

あり(初めての会社だから)

■出資・再出資の決め手

信用できそうと思ったから

■なにわファンドの魅力

内藤さんをはじめとする皆さんの誠実そうな対応

50代/男性

■出資前の不安

なし

■出資・再出資の決め手

利回りの高さ

■なにわファンドの魅力

堅実なところ

60代/男性

■出資前の不安

なし(電子取引ではないので重説や契約書、対象物件を確認する余裕があったから。)

■出資・再出資の決め手

順調に運営できていると判断したから。

■なにわファンドの魅力

書面契約のデメリットはあるが、メリットもある。判断する時間的余裕がない電子取引が必ずしもよいとは限らない。

60代/男性

■出資前の不安

会社に対してリスク

■出資・再出資の決め手

配当の高金利と今までの実績

■なにわファンドの魅力

配当の高さ

■ご意見・ご感想

運用期間の1年以内の商品も出してくれたら嬉しいな

※ご意見をいただき誠にありがとうございます。
「運用期間1年以内の商品があれば嬉しい」とのお声を受け、柔軟な運用ニーズにお応えすべく、1年ごとに解除希望受付期間を設けた条項を新たに約款へ盛り込み、申請を行いました。
おかげさまで多くのお客様よりご好評をいただいており、今後もより多様なニーズに寄り添った商品設計を進めてまいります。
引き続き、皆さまからのご意見を大切にしながら、より安心してご利用いただけるサービスの提供に努めてまいります。

30代/男性

■出資前の不安

なし

■出資・再出資の決め手

担当者の情報発信が活発で、投資対象として透明性が高いと感じるため。

■なにわファンドの魅力

首都圏以外の物件に、比較的高利回りで投資できる。

■ご意見・ご感想

SNSでの担当者の発信などを見ていても、登録者数を増やしたいと思われている様子が見て取れます。しかし一投資家としてはあまり応募倍率が高くなって自分が投資できなくなってしまっては困りますので、とても気に入っているサービスではありますが、人に紹介したいかと問われると答えにくいところです。

※貴重なご意見をありがとうございます。
当サービスを気に入っていただいているとのお言葉、大変嬉しく思います。一方で、応募倍率の上昇によってご自身の投資機会が減ってしまうことへのご懸念は、まさに一投資家としての率直なお声であり、真摯に受け止めております。

私たちとしても、より多くの方にサービスを知っていただきたいという思いと、既存のご利用者様の満足度を両立させることが重要だと考えております。今後は、募集枠の拡充や抽選方式の見直しなど、投資機会の公平性を保つための改善も検討してまいります。

30代/男性

■出資前の不安

運営会社の知名度など

■出資・再出資の決め手

大手にはないきめ細やかな対応(例:商品性の丁寧な説明、クイックな入金確認連絡など)

■なにわファンドの魅力

個人ではなかなか手が出しにくい優良築古物件への投資機会の提供

■ご意見・ご感想

可能な範囲で鑑定価格の算出根拠(土地と建物の内訳)を開示して頂きたいです。

※ご意見をいただき、誠にありがとうございます。

鑑定価格の算出根拠につきまして、可能な範囲での情報開示をご希望いただいたことを受け、「まいど17号ファンド」より、成立前書面に、算出根拠として土地と建物の内訳も記載するよう対応いたしました。より透明性の高い情報をご提供できるよう努めてまいります。

50代/男性

■出資前の不安

なし

■出資・再出資の決め手

枚方つーしんの記事となにわファンドのHPを見て、地域密着でやっている会社で信用できると思ったから。

■なにわファンドの魅力

地域密着の会社で信頼できる。 それでいて利回りは大手の案件より高く、期間も2年なので、投資しやすい。