ブログ
なにわファンド、会員数300名達成!—皆様への感謝を込めて―
2025年6月2日こんにちは!なにわファンドの内藤でございます。
まいど1号(運用期間:2021年3月1日~2024年2月29日)運用開始以来、本当に多くの投資家様に支えていただき、これまで全てのファンド※を完売することができました。
さらに、分配金の遅延や運用期間の延長、償還遅延、元本の毀損もなく、安定した運営を続けることができております。
※累計で33ファンド 13億3,420万円募集
投資家数で割ると、おひとり当たり約440万円ものご出資いただいており、この場を借りて、心より感謝申し上げます。
皆様のおかげで300名達成!💐
このたび、5月20日より募集開始した『まいど19号』も即日完売となり、なにわファンドの投資家会員数がついに300名に到達しました!
<投資家会員100名から300名への歩み>
・100名達成:2022年2月
・200名達成:2023年11月(おおきにシリーズが大変ご好評!)
・300名達成:2025年5月(達成までに1年半かかりましたが、継続的に即日完売が続いています!)
こうして順調に成長できたのも、投資家の皆様の温かいご支援のおかげです。
心より感謝申し上げます。
<安心して投資できる環境を目指して>
一方で、抽選にもれ投資の機会を得られなかった投資家様もいらっしゃるため、大変心苦しく感じております。
「投資したい!」と思ってくださった皆様に、よりスムーズに出資いただける環境を整えることは、私たちにとって大切な課題です。
皆様のご期待にお応えできるよう、これからも改善に努めてまいります。
🌸なにわファンドの広報活動🌸
なにわファンドでは、全国規模の広告やポイントサイト、アフリエイト広告は行わず、地域密着型の広報活動と、自社発信のX(旧ツイッター)を中心に運営をしています。
特にXでは、投資商品の情報だけでなく、私自身の私生活も発信しています。
娘のこと、猫のこと、資格取得へのチャレンジ、社内での出来事など、ファンド運営の裏側も含めた幅広い情報をお届けしてきました。
時には、「ファンドのことだけ知りたい」「投資商品なのに日常発信は不要では?」
というご意見をいただくこともありました。
そのたびに、「このままの運営で良いのか?」と葛藤することも…。
それでも、私たちはこの事業を始めた当初からの想いを大切に、「なにわファンドを少しでも多くの方に知ってもらいたい!」という信念を持って前向きに運営を続けていきたいと思っています。
なにわファンドは「顔が見える運営」を大切にしています。
手作り感満載のなにわファンドならではの魅力をお伝えすることで、皆様に少しでも親しみを感じていただき、投資のハードルが下がれば嬉しいです🎵
📢広報活動の最新情報📢
先日、地域情報サイト「枚方つーしん」さんのインスタグラムにリール広告を出しました!
ぜひご覧ください 🎵
▼インスタグラムリール広告▼
https://www.instagram.com/reel/DJ3-XXCSVIJ/?igsh=djc1MnJqa3Z0OGI4
さらに、6月下旬には「投資家会員数300名達成記念キャンペーン」を開催予定!
対象の2つのファンドにおいて、出資金額の1%キャッシュバックを実施いたします。
詳細公開までお楽しみにしていただけますと幸いです!

最後までご高覧いただき誠にありがとうございました。
なにわファンドは、これからも皆様とともに歩んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!