資産運用ブログ

なにわファンドの資金拘束期間(償還までかかる日数)について

2025年2月7日

こんにちは!内藤です。

最近目にする資金効率。

投資金を効率よく運用するためにも償還までかかる時間は短ければ短い方がいいというお声をSNSを通じてよく目にします。

なにわファンドでも運営当初は運用終了から償還まで2カ月程度お時間をいただいていましたが、業務に支障がない範囲で少しづつ短縮してきています。

現在は翌日償還を目標にしていますが、約款上は余裕を待たせた日数でのご案内をしています。

本日は、これまでに運用終了したファンドの運用期間と償還までの日数についてふれていきたいと思います。

 

 

【本日のお題】

なにわファンドの資金拘束期間(償還までかかる日数)について

 

 

🍀おおきにシリーズの償還実績🍀

 

実績をご覧いただくと、おおきにシリーズではこれまで運用終了したすべてのファンドにおいて早期償還となっています。

早期償還とは、償還期日の前に、発行額の一部または全部を償還すること

一般的に早期償還がなされると、予定していた期間の運用ができないため受け取れる分配金が当初より少なくなってしまいます。

 

例えば、1年で6%(税引前)と記載された商品が半年で早期償還となった場合には、実際に受け取れる金額は3%分(税引前)となり、100万円ご出資いただいた場合1年後6万円(税引前)受け取れると期待していたのに3万円(税引前)しか受け取れないことになります。

 

早期償還のデメリットをカバーした「おおきにシリーズ」

 

 

弊社の開発型の商品『おおきにシリーズ』では、運用期間に関わらず売却利益合算額を上限に利益を分配することで、早期償還のデメリットをカバーしています。

※大阪府知事より変更約款の認可を得ております。

そのため、早期償還となった場合には、実質利回りのアップが期待できることもあり、投資家の皆さまには大変ご好評いただいております。

この実績により、前回のブログで記載した『おおきにシリーズを組成して欲しい』というご意見へとつながっています。

 

<償還までの日数の短縮>

運用満期を迎えてから実際に償還金が手元にかえってくるまでの日数については、運用終了から2カ月以内にお客様の手元に出資元本と分配金をお支払いする旨を契約書に記載しています。

資金拘束の期間が長くなると、実質の運用利回りは低くなりますので、運営当初から見直しを重ね、少しずつ拘束期間を短縮してまいりました。

おおきに11号では、1週間以内のお振込みを予定しています。

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

🍀まいどシリーズの償還実績🍀

 

「まいどシリーズ」についても、早期償還が増えています。

再組成ファンドについては、組成後すぐに運用終了となっており、2年の運用を期待し再契約をしたものの、すぐに資金が返ってきてしまっているという状況にあります。

契約書上、インカムゲイン型のファンドにおいては、賃料収入を原資に分配し、売却による利益については弊社ですべて受け取りますという内容となっていますが、早期償還したファンドにおいて、特別分配金を上乗せしてお支払いをいたしました。

これにより実績分配率が上振れしています。※今後のアップサイド配当を保証するものではございません

 

<償還までの日数の短縮>

償還までにかかった日数とは、運用終了日から実際に投資家様の登録口座へと出資元本の償還完了するまでにかかった日数のこと。

徐々に短縮しており現在では、1週間以内にお振込みをしています。

例)まいど8号(再組成)ファンドは、運用終了日の翌日に償還させていただきました。

 

 

また、想定運用期間内に売却が実行できない場合には、運用期間を延長する可能性がありますが、「おおきにシリーズ」「まいどシリーズ」ともに、公開日時点において過去に延長した実績はございません。

※対象は2025年2月6日時点までに運用終了したファンドです。

 

<償還と分配スケジュール>

償還と分配スケジュールは十分な余裕を持って設定しているため、予定を早めて償還と分配金のお支払いをするケースが多くなっております。

また、弊社定休日・土日祝・業務管理者不在時をさけて償還と分配をしているため日数にばらつきがあります。

分配金のお支払いは、分配月の28日までと掲載していますが実際には15日頃にお振込みをしています。

マイページの表示において、実績の反映がシステム対応できておらず、わかりにくい表示となり申し訳ございません。※投資家さまへの償還を優先しています。

これまでも、システム会社への対応を依頼しているものの、なかなか実装までたどり着いていないため、大変心苦しく感じております。

タイミングをみて少しずつ改善を重ねてまいりますので、ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

なにわファンドでは、2月中旬より解除希望受付期間を設けた新しいファンドを募集する予定です。

次回は、新ファンドについて触れていきたいと思っておりますので、お楽しみにしていただけますと幸いです。

最後までご高覧いただき誠にありがとうございました。