新入社員(仮)あーちゃんブログvol.1
2022年2月14日皆様初めまして!
この度ご縁があり、(株)アンビシャスホームに2022年度新入社員として入社させていただくことになりました、あーちゃん です!
2022年2月より、インターンアルバイトとして内藤さん・増田さんのご指導のもと「なにわファンド」事業を担当させていただいております(*’▽’)
まだまだひよっこの私ですが、私と同じような投資初心者の方々の目線にも寄り添ったご対応ができるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さて、まずは私がアンビシャスホームを志望した理由についてですが、それはズバリみんな大好き内藤さん!
実は私がアンビシャスホームさんの面接を受けたのは今年の1月中旬を過ぎたころで、昨年末までは内定を頂いていた会社でアルバイトとして働き、主に広報やマーケティングを担当していました。
初めのうちは『この会社で結果を出せるように頑張るぞ!』と意気込んでいたものの、
働くうちに会社の方針と自分の仕事に対する価値観の違いに息苦しさを感じるようになり、結果として退職を決意。
この時すでに大学の同期や友達はほとんど内定が出ていたので、内心焦りつつも、『ここで妥協したら一生後悔する』と腹を括り、再び就職活動を始めました。
そんな中でふと、SNSでの広報活動の一環としてTwitter担当をしていた際に、『なんだこの丁寧で思いやりにあふれた人は!?』と衝撃を受けた人の存在を思い出し、すぐさまどうにか面接を受けられないかと連絡。
そこからありがたいことに面接を受けさせて頂けることになり、今に至ります😌
そしてこの方こそ、なにわファンドが誇る内藤さんなのです(〃∇〃ノノ゙
以前からTwitterという顔の見えないツールでありながら、隠しきれない誠実さやお人柄に勝手に憧れを抱いていたのですが、一緒に働かせて頂くようになり、パンフレット作成一つとっても細やかな気遣いや思いやりの行き届いた仕事をされている姿を目の当たりにして、ますます尊敬の念が深まりました。
だからこそ今こうして一緒に働けていることが本当に夢のようで、喜びを噛みしめる毎日です✨
少しでも早く正しい知識を身につけて、皆様に自信を持ってなにわファンドをおすすめできるよう精一杯頑張りますので、温かい目で見守って頂けると幸いです😊
なにわファンドの担当になってからの最初のお仕事は、現在募集中のまいど3号の手書きフライヤーの作成でした!
資料請求を頂いたお客様や、Twitterを見てくださっている方の中にはすでに見たよ!
という方もいらっしゃるかと思います☺
今回描かせていただくにあたって、私の気持ちとしては嬉しさ半分、『みんな内藤さんの字や絵を楽しみにしているんじゃないか』、『がっかりされたらどうしよう』という不安がありました。
しかしそんな私の不安をよそに、社内では内藤さんが『あーちゃんが描いてくれたよ~~!見て~~!!めっちゃうまいから~~!!』とほめて回って下さり、Twitterでも温かい言葉をかけてくださる方もいて、本当に嬉しかったです🥺
まだまだ完璧には程遠い出来なので、アドバイスやご意見あればぜひ教えていただけると嬉しいです🌼
最後までご覧いただきありがとうございました。
新入社員目線で様々な情報をアップしていけたらと思いますので、引き続きご覧ください(*`・ω・´)ゞ