まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

募集中|成立確定
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
  • まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆
投資シミュレーション(1年後)
予定金額 万円
なにわファンド 銀行定期
税引前収益
△税金(源泉徴収)
税引後収益
※試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
※銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。
※シミュレーションの結果は概算値です。
※2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。
  • 抽選
  • インカム型
募集金額
¥76,000,000 /¥27,200,000(272口・優先出資枠)
279/100
出資総額
34,000,000円 (※うち6,800,000円は弊社にて劣後出資)
予定利回り(年率・税引前)
7.0
募集単位
10万円/1口
(お一人様最低3口、最大272口まで)
予定運用期間
36ヶ月 (2025/4/1 〜 2028/3/31)
募集期間
2025年2月17日 11:00 〜 2025年3月6日 17:00
分配サイクル
年4回
資料請求はこちら
まいど17号の募集方法とポイント
物件概要
周辺環境
まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

<募集について>

■募集方法
2025年3月6日(木)必着の出資申込書を対象とし、抽選いたします。

【抽選日】
2025年3月7日(金)に抽選を行い、当落のご連絡をいたします。

【お振込期日】
2025年3月24日(月)

■出資価格の調整をさせていただくことがあります。
本ファンドは、初めての試みであり、出資上限を定めておりませんが、応募状況により、一部当選となる場合があります。
予めご了承の上お申込みをいただけますようお願い申し上げます。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

<なにわファンドの運営方針>

大阪には、築古であっても収益性の高い不動産が多くございます。そのような不動産を、価値の高い資産へと再生し利活用することで、投資家のみなさまに利益を還元してまいりました。

30年を超える信頼と実績を生かし、資産価値の上がる可能性の高い物件や、長期的に収益の安定性が見込めると判断した物件を匿名組合にて取得しています。
さらに運用期間中のリスクを多角的に検証し、様々な対策を講じることでリスク軽減を図っています。

不動産特定共同事業に対する思いをブログにも掲載しておりますので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。
~ブログの内容~
・書面契約にこだわる理由
・なにわファンド事業の目的
・不動産特定共同事業拡大におけるリスク

▷資産運用ブログをみる クリック◁

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

<まいど17号の運用方針>

○賃貸利益を分配するインカムゲイン型ファンド
賃料収入から得られる利益を投資家さまへ分配いたします。
不確実性が高い物件価格の下落リスクは事業者(アンビシャスホーム)が先に負うかわりに、売却利益につきましては事業者に分配いたします。

〇解除希望受付期間付き
一年ごとに契約の全部又は一部の解除申し出ができる期間を設け、本出資者様の資金の流動性を高めています。

○優先劣後構造を採用
運用期間中の賃貸利益は、優先的に投資家さまへ想定利回り7%を還元することを第一に考え、残利益がある場合のみ事業者へ分配する仕組みを採用しています。
本ファンドは、優先出資割合80%、劣後出資割合20%と劣後負担割合が比較的高めに設定されています。これにより本出資者様の出資元本の保全を図ります。
また、解除希望受付期間における契約解除分は、事業者によって劣後出資するため、劣後出資割合が増加する場合もございます。
※返還上限額の定めがあります。また、劣後出資分でカバーできない損失が発生した場合、優先出資者も損失を負うことになります。

○運用計画
資産価値を高めるリノベーションにおいては、劣後出資の範囲で行うことを想定しています。
また、火災保険と地震保険に加入し、災害リスクを軽減します。

〇出口戦略
運用期間中でも有利な条件での売却を検討いたしますので、早期に運用終了となることもございます。
また、運用期間満了は3年後となるため、今後の不動産市況により、第三者への売却、事業者による買取、再組成の中で多角的に検証し、その時点において最適な方法を選択いたします。

○自然災害へのリスク対策
対象不動産の取得後は、火災保険と地震保険に加入し、自然災害等におけるリスクをできる限り軽減するとともに、万が一の場合には、保険金を償還金や分配金に補填することで、投資家さまのリスクをできる限り軽減できるよう対策を講じます。

※賃料収入や出資元本を保証するものではございません。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

<解除希望受付期間付きのファンドの留意点>

~投資家さまのお声から誕生~
本ファンドは、本出資者における出資金の流動性を高めるため、解除希望受付期間を設けています。
運用期間は3年ですが、1年ごとに書面又は電磁的方法により解除希望通知を行っていただくことで、契約の全部又は一部を解除することができるよう組成しました。


【ポイント】
🌸本ファンドの解除受付期間:毎年2月1日から2月15日まで
  解除による返還金振込予定日:毎年3月初旬
🌸1回の解除受付期間につき、返還上限額(※1)340万円まで劣後出資にて対応します。
🌸1人でも解除が出た場合、劣後が増加します。
🌸解除希望がなければ、優先劣後の比率は変わりません。
🌸解除希望総額(※2)が返還上限額を超える場合、追加募集を行います。
🌸解除に伴う出資価格の返還が、本事業に重大な悪影響を及ぼすと事業者が判断した場合、契約を解除できない場合もあります。
🌸解除希望受付期間内は、解除手数料はかかりません。

※1 返還上限額:出資総額の10%
※2 解除希望総額:解除希望受付期間における解除希望価格の合計

<返還上限額について>

契約解除が殺到した場合には、運営ができなくなるリスクがあります。
その場合、同じ船に乗る本ファンド出資様がリスクを負うことになるため、これを回避するため『返還上限額』を定めています。
〇本ファンドでは、解除希望総額が出資総額の10%までが『返還上限額』となります。


◎解除希望総額が返還上限額を超えない場合
解除希望総額が返還上限額を超えない範囲であれば、事業者が劣後出資することにより解除希望価格の返還を行います。
劣後出資比率が増えることにより優先出資者への分配や償還時の元本割れのリスクが軽減され安定運用が期待できます。

◎返還上限額を超えて解除希望通知があった場合
返還上限額を超えて解除希望通知があった場合には、追加募集いたします。

※匿名組合契約の解除に伴う出資価額の返還を行うことにより、事業に重大な悪影響が生じるおそれがあると事業者が合理的に判断する場合を除き、できる限りご要望にお応えしたいと考えますが、ご希望いただいた金額の全てが解除できない場合(一部解除)もあります。
※お使い道のあるご資産ではなく、余裕資産での運用をお願い申し上げます。

<契約解除の流れ>

①事業者より出資者様宛に『解除希望受付期間到来のお知らせ』をメールにてご連絡をいたします。
本ファンドの解除希望受付期間:毎年2月1日から2月15日
2025年2月14日追記
    第1回解除希望受付期間:2026年2月1日から2月15日⇒出資金の返還は2026年3月初旬となります。
    第2回解除希望受付期間:2027年2月1日から2月15日⇒出資金の返還は2027年3月初旬となります。

②契約の全部又は一部解除を希望する旨を書面又は電磁的な方法によって通知(以下「解除希望通知」という。)することができます。
※解除に伴う出資価格の返還を行うことにより、本事業に重大な悪影響が生じるおそれがあると事業者が判断する場合、契約を解除できない場合もあります。

③解除可能額を弊社より解除希望受付期間終了後にご連絡をさせていただきます。

④弊社より解除に必要な書面を送付いたしますので、ご記入いただきご返送ください。
※解除受付期間に限り解除にかかる手数料はかかりません。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

<なにわファンドの情報発信について>

なにわファンドでは、運用中もファンドに関する情報発信を積極的に行っています。

🌸X(旧ツイッター)
では、業務管理者が自ら発信することで、運営に関するタイムリーな情報や、運営会社や担当者の想いを発信しています。
新ファンドの情報などもタイムリーに発信していますので、ぜひフォローいただけますと幸いです。

🌸運用レポート
インカムゲイン型ファンド「まいどシリーズ」の対象不動産の稼働率を毎月HP「運用レポート」にて公開しています。
キャピタルゲイン型のファンドにおいても、これまで開発の様子なども発信してまいりました。

🌸分配金のお支払いメール
分配金のお知らせもメール、Xにて配信しています。
初回分配予定日:2025年7月28日
分配スケジュールは、十分な余裕を持って設定しているため、『3カ月ごとの28日までに』と契約書に記載しています。

〇これまでの分配実績では、15日※にお支払いをしております。
※土日祝・弊社定休日が15日となる場合には、前営業日

🌸財産管理報告書発行
ファンドごとに財産管理報告書をマイページへ電子発行しています。

🌸年間取引報告書
毎年1月15日に年間取引報告書をマイページへ電子発行をしています。

🌸ブログ
資産運用ブログ」 では運営に関することを、「日々奮闘!(仮)あーちゃんブログ」では若手社員が日々奮闘しながら成長する姿を通じて、身近に感じていただけるような内容となっています。
初心者の方にも、気軽にご相談いただけるようにとの思いから2つのブログを発信していますのでぜひご覧いただけましたら幸いです。

🌸地域情報サイトへの広告
なにわファンドでは、地域No.1情報サイト「枚方つーしん」  「寝屋川つーしん」へ広告記事を掲載しています。
とても分かりやすく面白い内容となっています。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

なにわファンド投資家情報

なにわファンドの基本データ&出資状況について(2024年11月時点)資産運用ブログにて公開中
※近日中に2025年1月時点のデーターを公開予定
追記:2025年2月13日 2025年1月時点のデーターを公開しました。


ご新規で資料請求いただいた投資家さまには、新しい情報に更新した資料をパンフレットとともにお送りいたします。
▷なにわファンドの基本データ&出資状況をみる クリック◁

出資のご検討に際し、資料をご覧いただければ幸いです。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

☆出資者全員プレゼントキャンペーン☆

日頃の感謝の意を込めて、まいど17号にご出資いただきました投資家さま全員に『まいど米』をプレゼントいたします。
書面契約にも関らず『なにわファンド』をご愛顧いただけることに心より御礼申し上げます。

少しでも多くのお客さまに当社商品を知っていただけるよう、より一層精進してまいりますので末永くどうぞよろしくお願いいたします。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

対象不動産について

まいど17号では、大阪府寝屋川市緑町所在の4階建共同住宅を取得いたします。
◎2024年12月:売買契約締結完了
◎2025年3月下旬:決済・取得予定

対象建物は築後32年が経過していますが、2025年1月末現在11戸中10戸が賃貸中であり、現状の表面利回りも13%と非常に高く、安定した収益が期待できます。
空室の1戸はリフォーム済みであり、取得後は早期に入居募集を行い資産価値の向上に努める予定です。
1戸あたりの平均賃料は35,000円となっています。

物件名称 グリーンパレス
物件種別 共同住宅
所在地 大阪府寝屋川市緑町16番5号
交通アクセス ・京阪本線 香里園駅 徒歩15分
・京阪本線 寝屋川市駅 徒歩20分
土地に関する情報 公簿面積 :79.68㎡
指定建蔽率:60%
指定容積率:200%
用途地域 :第2種中高層住居専用地域
建物に関する情報 構造   :鉄骨造スレート葺 4階建
建築年月 :平成5年2月新築
延床面積 :216.44㎡
賃貸総数 :11戸
賃貸契約額:4,260,000円/年間
※指定建蔽率及び指定容積率をオーバーしているため既存不適格物件又は違法建築物件である可能性があります。
不動産鑑定評価額 34,000,000円(鑑定日:令和7年1月31日)
※不動産鑑定価格(正常価格)を求めるにあたっては、収益価格(DC法)を標準とし、積算価格及び批准価格を比較考量して決定。収益性を重視しています。
取引事例比較法については、同一需給圏内における同種・同類型の複合不動産に係る取引事例からの適正な比準が困難であるため適用していません。
確認済証交付年月日番号 確認番号 :3寝-1116
確認年月日:平成4年5月30日
※新築時の建築確認申請の届出が確認されたものの、建築確認申請書・確認済証の原本はございません。
寝屋川市発行の建築計画概要書にて、対象不動産を確認しています。
改修工事履歴 不明
周辺環境 ・ウエルシア寝屋川緑町店まで約210m
・ディスカウントドラッグコスモス音羽店まで約550m
・セブンイレブン 寝屋川音羽町店まで約500m
・キリン堂石津南店まで約500m
・トップワールド香里園店まで約1Km
・ 寝屋川田井郵便局まで約650m
・認定こども園寝屋川めぐみ園まで約150m
・恵愛幼稚園まで約450m
・田井西公園まで約400m
・医療法人青樹会青樹会病院まで約350m
まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

交通アクセス

寝屋川市は、大阪の中心地や京都へのアクセスが非常に良好です。最寄り駅である香里園駅からは、京橋駅まで約15分、淀屋橋駅まで約20分でアクセス可能です。また、朝のラッシュ時には京都方面が1時間に13本、大阪方面は15本から18本運行しており、通勤・通学に便利です。さらに、祇園四条駅までは約33分でアクセスできます。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

生活利便性

対象不動産の周辺には、ドラックストア(ウエルシア寝屋川緑町、ドラックストアコスモス音羽店、キリン堂石津南店)やショッピングセンターが集積しています。
また、香里園駅に直結している関西医科大学香里病院は、全国的にも珍しい夕方診療を行っています。さらに、2026年以降には新しい商業施設が開業予定であり、食品スーパーや飲食店、クリニックなど多彩な店舗が出店することが見込まれていることから、更なる生活利便性の向上が期待されており、資産価値が高まる可能性もあります。

まいど17号(解除希望受付期間あり)☆まいど米プレゼント☆

住環境

対象不動産は、弊社から徒歩4分ほどの立地にございます。
京阪本線「香里園」駅から徒歩15分の位置にあり、寝屋川市内で最も乗降客数の多い「寝屋川市」駅も近くにあります。自転車利用率が高く、快適な暮らしが期待できます。また、寝屋川市は高度経済成長期に大阪・京都間を結ぶベッドタウンとして発展し、現在は人口約22万人を擁する中核都市となっています。

資産運用のプロスタッフにお気軽にご相談ください!

なにわファンド(不動産特定共同事業)に関するご質問、投資に関する基本的なご質問などもお気軽にお問合せください!

0120-12-7281 受付時間 10:00-17:00
土日祝・弊社指定日を除く
まずは無料で資料請求